メドピア開発者ブログ

集合知により医療を再発明しようと邁進しているヘルステックカンパニーのエンジニアブログです。読者に有用な情報発信ができるよう心がけたいので応援のほどよろしくお願いします。

2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

OpenID Connect Authorization Server を Golang 実装から Rails 実装にリプレイスした話

皆様こんにちは、メドピアのサーバーサイドエンジニアの内藤(@naitoh)です。 社内の OpenID Connect Authorization Server を Golang 実装から Rails 実装にリプレイスしたので、技術ブログで紹介させていただきます。 前提 OpenID Connect は OAuth 2.0 …

iOSDC Japan 2025に参加してきました!

こんにちは。メドピアでモバイルアプリエンジニアをしている王です。 先日「iOSDC Japan 2025」に参加してきました。参加は今年で4回目。毎回、新しい学びと人との出会いにワクワクします。 9/19には DroidKaigiに参加したレポートも投稿しましたが、今回はi…

iOS開発者が見たDroidKaigi 2025——AIが当たり前になった日

こんにちは。メドピアでモバイルアプリエンジニアをしている王です。 今年は同僚2人と一緒に「DroidKaigi 2025」に参加してきました。会場では、AIの存在感が一段と増し、開発の進め方やスマホの中で動く賢い仕組み(オンデバイスAI)、複数OSでのアプリ開発…

DroidKaigi 2025に参加してきました!

はじめに こんにちは!メドピアにてモバイルアプリエンジニアをしている佐藤です。 今年のDroidKaigiには総勢3名のモバイルアプリエンジニアがオフラインにて参加しました。 実際に足を運んだセッションの中でも特に印象に残ったセッションをご紹介します。 …